過労の果て。 -命蝕労働 × 未来崩壊-

朝の11時、ビニール袋を握りしめてうずくまっていた

いつから気を失っていたのか。 冷たい床の上で、吐き気と痛みに耐えることしかできなかった。
声にならないうめきが、喉の奥でくすぶっていた。

限界だった。
トリプルワークで睡眠は2〜3時間。
食事もままならず、薬を買う金すらなくて我慢し続けた。

それでも金は足りなかった。
返済どころか、家賃も滞納したまま。

──そして、ついに病気を宣告された。

「重度の胃潰瘍からの出血です。入院してください。
これ以上無理をすれば、最悪…命に関わります」

もう働けない。
いや、働いちゃいけない。

でも──止まった瞬間、俺の生活も全部終わる。

病院の天井を見上げながら、俺は考えた。

支払いは山のようにある。
督促の電話は止まらない。
スマホの通知も、もう怖くて見れない。

貯金は数百円。
頼れる人間も、もういない。

猫たちだけが、俺の異変に気づいていた

いつもと違う俺を、察したのかもしれない。

どんが、顔を覗き込んできた。
ぼすが、心配そうに小さく鳴いた。
とのは、少し離れたところで、じっと見つめていた。

もしこのまま身体が動かなくなったら──
俺が死んだら、こいつらはどうなる?

その想像だけで、涙が出た。

冷たい床が、背中から命を吸い取っていくようだった。
仕事も、金も、信頼も、未来も。
全部なくした人間が、どれだけ脆いかを思い知った。

でも──俺が倒れたら、誰も世話できない。

ペット可の家に住み続けられる保証もない。
施設に連れて行かれたら、二度と会えないかもしれない。

その現実を想像した瞬間、心が折れた。

俺が潰れるってことは、
こいつらの未来を消すってことなんだ。

…これは、想像で終わらない

この前、仕事場から戻って心臓の痛みと気怠さで倒れこむように寝た。

あ、これあかんやつやん ──

年齢もあるし、ヤバいんじゃないかって本気で思った。
今回はたまたま、ただの風邪っぽいけど。

今、このまま変わらなければ── これは「起こりうる最悪」じゃなく、「ただの現実」になる。
でも俺は、まだ動ける。
限界ギリギリでも、まだ終わってない。

あいつらの未来を守れる、最後のチャンスかもしれない。

──だから今、変える。
──立て直す。
──もう一度、生きなおす。

──これは、まだ“始まり”にすぎない。

この物語には、続きがある。 まだ語っていない、俺が生きる理由と、未来に残したいもの。
たとえ、すべてを失ったとしても──

再度決意をして立ち上がった男が、
何を守り、何を賭けて、何を掴もうとしているのか。

「再起の理由」と、「未来に繋がる挑戦」を──
次回、すべて話す。

──きっと、他人事じゃいられなくなる。